自然との共生を掲げ
文化館主催、バラコンサート
2025年は5月18日(日)
心豊かに暮らしていくためのドイツの生活と文化を日本にも紹介したい。
期間限定5月 バラの季節
"バラCafe" Cafe&Tea
5月22(木)23(金)24(土)29(木)39(金)31(土)
自然との共生を掲げ
自然との共生を掲げ、ドイツで生活しているような、すべてがドイツでありたいと準備から完成までに約20年の歳月をかけた生活文化館です。目の前が芹が谷公園と国際版画美術館です。
文化館主催、バラコンサート
2025年は5月18日(日)
30年間、文化、社会活動として約100回以上無償でコンサートを開催してきました。
ギターの荘村清志さん、芸大名誉教授ピアノ植田克己先生、ロン・ティボー国際コンクール優勝者 バイオリン小林美恵さんら、数々のコンクール優勝者たち、30年にわたり文化館のコンサートの品格を築き上げてきました。
まさに憧れのコンサートです。素晴らしい演奏者たちが今年も奏でる珠玉の音色、最高に贅沢な時間です。
コンサートの日程を見て予約しお越しくださいませ。
今日はバラコンサート、ピアノトリオ、ハンガリー国立管弦楽団コンサートマスターとリスト音楽院教師のヴァイオリン長尾春花さんがハンガリーから来日、数々の最高賞に輝くピアノ前田拓郎さんと同じくチェロ奥泉貴圭さん、豪華、少人数で最高の贅沢なコンサートです。
心豊かに暮らしていくためのドイツの生活と文化を日本にも紹介したい。
ドイツ料理教室、店や道に使う日常生活の簡単なドイツ語教室、緑の中で味合うお茶、ケーキ、Caféヘンゼルとグレーテル、様々な生活文化紹介をしてきましたが、年齢と共に終了させて頂きました。Café“ヘンゼルとグレーテル”は30年間お客様に愛されて昨年(2024年)7月で終了致しましたが、お客様からのご要望もあり、今年(2025年)はバラの季節に1ヶ月間だけ開店することになりました。
現在はインスタグラム、YouTube、など様々な媒体から情報を得ることが出来ます。どうぞドイツ、オーストラリアへ旅してみて下さい。
期間限定5月 バラの季節
"バラCafe" Cafe&Tea
5月22(木)23(金)24(土)29(木)39(金)31(土)
昨年(2024年)ドイツ・オーストリア生活文化館、併設していたCafé“ヘンゼルとグレーテル”は30年間お客様に愛されて7月で終了致しましたが、お客様からのご要望もあり、今年(2025年)はバラの季節に1ヶ月間だけ開店することになりました。料理研究家の館長が美味しいケーキを作ってお越しをお待ち致しております。